各種催事
- ホーム
- 日本パッケージングコンテスト
2009日本パッケージングコンテスト
Outline of Japan Packaging Contest
優れたパッケージとその技術を開発普及することを目的として実施される、日本パッケージングコンテストは、公益社団法人日本包装技術協会の主催で毎年開催されています。
次の5大特色を持つ本コンテストは、我が国の包装分野における最大のコンテストです。
1.優秀の目じるしはGPマークで
本コンテストは、日本のパッケージの最高水準を決定するものです。材料、設計、技術、デザイン、ロジスティクス、販売促進、アイデア、環境対応、適正包装等あらゆる機能からみて食品部門、医薬品部門、化粧品部門、電気・機器部門、日用品・雑貨部門等から年間の優秀作品を選定するもので、最高賞のジャパンスター賞をはじめ入賞作品にはすべて優秀の証として、GPマークの使用が許されます。
2.グッドパッケージを一堂に
本コンテストでの入賞作品は、暮らしの包装商品展 2009の特設会場にて一般公開されます。
3.適正包装の特に優れた実例を!
消費者のための包装を意図し、機能を満たし、かつ包装の容積、重量、コストを軽減すると共に省資源化、省力化の要請に応じた商品別適正包装の実例で特に優れたもの、改善努力の著しいもの、また、これらの条件に加えて、輸送の分野においては物的流通近代化に寄与するためのシステム志向も重視されます。
4.パッケージデザインからロジスティクスまで
本コンテストは個装から外装まで、すなわち生活者包装、輸送包装のすべてを網羅しています。“デザインからロジスティクスまで”これは本コンテストだけが持つ最大の特色です。
5.世界の桧舞台
アジアスター及びワールドスターコンテストヘ 日本パッケージングコンテストに受賞された作品は、アジアスターコンテスト(主催:アジア包装連盟(APF))、ワールドスターコンテスト(主催:世界包装機構(WPO))ヘの出品資格が得られ、アジアスター賞、ワールドスター賞をめざして世界各国からの作品と競い合います。
2009日本パッケージングコンテスト入賞作品一覧
JAPAN STAR
経済産業大臣賞
経済産業省産業技術環境局長賞
経済産業省製造産業局長賞
い・ろ・は・す(天然水)国内最軽量(12g)PETボトル[ecoるボトル しぼる]
日本商工会議所会頭賞
独立行政法人日本貿易振興機構理事長賞
財団法人日本生産性本部会長賞
財団法人クリーン・ジャパン・センター会長賞
社団法人日本パッケージデザイン協会賞
社団法人日本マーケティング協会会長賞
社団法人日本グラフィックデザイナー協会賞
公益社団法人日本包装技術協会会長賞
【日本初】植物由来の生分解性樹脂ボトルを使用したギフトセット
Good Packaging
テクニカル包装賞
AMP容器(AMP=Active Microwave Package)
カラープリンタ緩衝材の更なる包装改善~薄肉/軽量パルプモウルドでの重量物包装~
適正包装賞
人にうれしい、地球にやさしい段ボールカートン『快適開封カートン』
協和発酵キリン 取り違い防止デザイン採用・可動式ルアコネクター付プレフィルドシリンジ
N‐パック~廃棄処理が容易で樹脂使用量を大幅に削減したキャップレスタイプ~
包装アイデア賞
パッケージデザイン賞
アクセシブルデザイン包装賞
AJINOMOTO® GIFT 環境逸品エコパックス バラエティオイルギフト
ロジスティクス賞
食品包装部門賞
キッコーマン500ml・750ml マンパック+ドームキャップ
菓子包装部門賞
飲料包装部門賞
化粧品包装部門賞
エスプリーク プレシャス ポイントメイク・ベースメイク シリーズ
医薬品・医療品包装部門賞
トイレタリー包装部門賞
日用品・雑貨包装部門賞
贈答品包装部門賞
POP・店頭販売包装部門賞
NEC Aterm WR4100N 立体POP(WR8150N)
電気・機器包装部門賞
サウンドエンターテイメントプレーヤー Rolly パッケージ