各種催事
- ホーム
- セミナー・シンポジウム
- 2023年度 包装管理士講座(58期)
2023年度 包装管理士講座(58期)
第58期包装管理士講座 受講者の皆様
「統括・材料・専門教科の受講に関するご案内について」
5月19日(金)に受講者の皆様宛に「統括・材料・専門教科のご受講等に関する書面」を発送します。ご確認頂きますようお願いします。
※到着は5月20日以降です。
※お届け先は願書に記載頂いた所属先のご住所です。
テレワーク等が理由で所属先に出社されない場合は所属組織内で転送対応ください。
※5月25日(木)までに所属先にお届けできていない場合は、5月29日(月)の12時までにJPI本部事務局(東京事務局)にご連絡ください。
※下記7点が発送資料となりますが、⓪「統括・材料・専門教科の受講について」では個別情報が記載されているため、必ず送付差し上げます原本もご確認ください。
・⓪統括・材料・専門教科の受講について
・①オンライン講義接続に関する当日のお問い合わせ先について
・➁講義スケジュール
・➂オンライン講義 受講時のお願い
・➃提出物について
・➄対面受講者の講義会場「アクセスマップ」
・⑥その他ご連絡
※Zoomウェビナー視聴マニュアル(準備品・参加手順の詳細案内)
包装管理士講座は、我が国の包装総合教育の中で最も古い歴史を誇り、毎回350名を越える受講生を迎え、年1回開催しております。
本講座は包装に携わる方に必要とされる、あらゆる知識を広く学んで頂くとともに、受講生間のコミュニケーションを図る事を目的としており、延べ、3か月にわたる研修の後に実施される最終試験の結果、昨年までに、1万5千名を超える“包装管理士”が誕生し、各方面で活躍されておられます。
募集要領
募集期間 | 2023年2月1日(水)~3月17日(金) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集定員 |
|
||||||
開設コース | 生活者包装コース:食品包装専攻・医薬品包装専攻・生活商品専攻 輸送包装コース:段ボール包装設計専攻・木箱包装設計専攻 |
||||||
受講資格 |
|
||||||
受講料 | 法人会員・個人会員:一名341,000円(消費税込) 一般:543,000円(消費税込) |
||||||
受講期間 | 2023年5月31日(水)~9月13日(水) うち13日間 | ||||||
申込方法 | 包装管理士講座事務局へ資料請求のうえ願書を郵送頂くか、下記PDFファイルにて願書を入手・記入の上、受講希望会場へ直接お申し込み下さい。 |