出版案内
- ホーム
- 出版案内
- 月刊機関誌「包装技術」
- 2025年/4月号
月刊機関誌「包装技術」2025年/4月号
特集■物流2024年問題-その先へ | |
---|---|
2025年度活動方針 | 1(201) |
物流革新に向けた政策パッケージの進捗状況と今後 ~2024年の「物流革新元年」を振り返る~/国土交通省 紺野博行 |
4(204) |
「働き方改革関連法」施行後の輸送に纏わる規制動向とロジスティードが取り組む2024年問題についての対応策/ロジスティード(株) 宮寺剛史 | 13(213) |
持続可能な物流と社会の実現に向けて/流通経済大学 味水佑毅 | 19(219) |
2024年問題に対する包装の解決策/(株)東北ウエノ 鈴木雅彦 | 26(226) |
スリーブコンテナ「デカボ」による物流改善と効率化 /川上産業(株) 大瀧光一 |
33(233) |
持続可能な物流に向けて-中距離帯での定期貨物鉄道輸送の取り組み /ネスレ日本(株) 坂口治夫 |
38(238) |
物流業界における戦略的な気象データの利活用-交通影響予測の開発と展開について- /(株)ウェザーニューズ 北内達也,井上 章,大山佳織,新見幸奈,山本晃寛 泉本洋香,永原基也,植村まりな,寺山佳那子 |
44(244) |
◆コラム 第16話◆ | |
正しく包んで錆を防ぐ/防錆材技研 清水良直 | 49(249) |
◆寄 稿◆ | |
顧客満足を実現する「食品包装・流通技術」-高度化・多様化・法制化・国際化への対応-(中編)/田中技術士事務所 田中好雄 | 52(252) |
◆連載 第12回◆ | |
「パッケージを取り巻く世界の動向」 (株)パッケージング・ストラテジー・ジャパン/森 泰正 |
58(258) |
●ニュース・コンテナ | 66(266) |
●JPIニュース | 68(268) |
表紙広告 |
---|
![]() |
実績27年 環境対策に真摯に取組む企業 昨今、マイクロプラスチック問題が大きく取り上げられ、社会全体が包装に対する環境への意識が高まっています。 弊社は、業界に先駆けて、生分解性プラスチックのブリスターパッケージやリサイクルPETシートを使用したパッケージなどをいち早く開発、商品化した実績がございます。 長年培ってきた経験と技術を活かして、今後もプラスチックごみ対策に積極的に取り組んでいきます。 梅田真空包装株式会社 |
---|