出版案内
- ホーム
- 出版案内
- 月刊機関誌「包装技術」
- 2021年/7月号
月刊機関誌「包装技術」2021年/7月号
第19代会長就任にあたって/磯崎功典 | 1(409) |
2020年日本の包装産業出荷統計(訂正版) | 3(411) |
特集■物流・輸送の改善と包装 | |
---|---|
ラクラクハンドによる職場環境改善/アイコクアルファ(株) 村田成隆 | 18(426) |
複写機用廃トナー回収ボトルの包装仕様改善による物流効率向上/SBSリコーロジスティクス(株) 宮武啓太 | 23(431) |
40年来の課題 大型重量物木枠包装からのALL段ボール化実現/ナビエース(株) 大山孝一 | 28(436) |
通販・物流現場を変える!三辺可変包装システム「PALMIRA(パルミラ)®」/レンゴー(株) 榎本匡宏 | 34(442) |
貨物鉄道における定温輸送の現状と可能性/日本貨物鉄道(株) 佐々木康真 | 38(446) |
With・Afterコロナの物流戦略-フレキシブルだからスモールスタートができるMDR式マテハン『id-PAC』-/伊東電機(株) 三宅 尚 | 43(451) |
◆寄稿◆ | |
ハラール食品ビジネスシリーズ(その1) ハラール食品ビジネスの現状と課題/食品流通アドバイザー 田中好雄 |
48(456) |
「わかりやすいパッケージ」を実現するデザインの科学的評価-消費者庁委託事業「わかりやすい食品表示プロジェクト」の事例から-/(一社)ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会 森下洋平 | 52(460) |
NEWS & TOPICS | |
●ニュース・コンテナ | 51(459) 60(468) |
●JPIニュース | 63(471) |
●新会員紹介 | 63(471) |
表紙広告 |
---|
![]() |
暮らしの包装商品展2021 公益社団法人日本包装技術協会の主催により,本年10月7日(木)から8日(金)までの2日間,暮らしの包装商品展2021が東京駅丸の内の「KITTE」にて開催されます。 本展は一般消費者を対象に,包装が果たす役割や重要性を広くご理解いただく普及啓発事業として,1997年より隔年で開催しており,今回で13回目を迎えます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,今回は企業による出展ブースの実施を見合わせますが,わが国最高峰のパッケージを一堂に展示する2021グッドパッケージング展や2021年(第45回)木下賞受賞作品展などを実施します。暮らしの中に根付く「包装」をさまざまな角度から見ていただくことにより,さらに包装への理解を深めていただける内容となっております。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 |
---|