出版案内
- ホーム
- 出版案内
- 月刊機関誌「包装技術」
- 2018年/3月号
月刊機関誌「包装技術」2018年/3月号
| ◆巻頭言◆ | |
|---|---|
| 何が包装技術を進化させるか?/藤岡宣隆 | 1(185) |
| 特集■第55回全日本包装技術研究大会優秀発表 | |
| 紙製パレット(APPAパレット)の研究について-Total Packaging Solution-/夏目 悟,佐藤幹彦 | 4(188) |
| 3D CADを用いた包装材の開発/武田博法 | 11(195) |
| 円形製品の厚み調整可能仕切りによる物流改善/川原慎也 | 15(199) |
| 簡易衝撃試験システムの開発/川口和晃 | 20(204) |
| ツイン罫線で組み立てラクラク,らく組み箱の開発/中路哲也,家永博幸 | 24(208) |
| 積段による振動増幅を考慮した振動試験基準の開発/新井達也 | 27(211) |
| 落下解析導入によるプラスチック緩衝材の設計効率化/遠藤泰輔 | 33(217) |
| OTC医薬品の改ざん防止個装箱の設計検討/若井 豪 | 37(221) |
| 高齢者ニーズに対応した小容量サイズ缶の開け易さ向上/関 亮一,岩丸忠義 | 42(226) |
| 使い勝手を考慮した粉末用広口ワンタッチキャップの開発/竹内順子 | 48(232) |
| ベジブレスパックによるミツバの鮮度保持/朝来壮一,国近繁昌,小田博之 | 52(236) |
| トレイ入りルウ製品における蓋開封性向上/大向宏明,門田恭明,大塚淳弘 | 57(241) |
| 樹脂キャップ用インクジェット印刷システムの開発/中川 征 | 61(245) |
| ポリグリコール酸を用いた温度履歴インジケーターの開発/鬼澤香代子,田中幹雄 | 64(248) |
| 新製品「アミノバイタル® アミノショット」の開発/森中直紀 | 68(252) |
| コンポスト(堆肥化)可能紙コップの開発/本田 暢 | 72(256) |
| 通販用 新規紙製緩衝封筒の開発/浅山良行 | 76(260) |
| ビール用リターナブル軽量びん(500ml)/柳田典子,水本大樹,池庭 愛,大河内侑 | 80(264) |
| コロコロストッカーの開発/半田雅之,栁川宏児 | 84(268) |
| クラウンメロンギフトボックス“BLACK”-地域ブランドの新パッケージによる新市場開拓青果特産品による地方創生-/服部佳代子,神取君美 | 88(272) |
| ◆寄 稿◆ | |
| 輸送包装の今…「言い,伝えたいこと」(その70) -新入社員達が,今後“多くの気づき”を得ていくための準備・訓練を-/橋爪文彦 |
94(278) |
| NEWS & TOPICS | |
| ●東京パックニュース | 105(289) |
| ●JPIニュース | 106(290) |