- トップページ
- 行事案内
2025年度 包装管理士講座(60期)
短期集中で包装の実務が身につく
募集期間 | 2025年2月3日(月)~3月19日(水) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集定員 |
|
詳しくは、下記リンク先をご確認ください。
2025年度包装設計の基礎講座
講義と段ボール箱の製作実習で学ぶ最新輸送包装技術の基礎
日 時 | 2025年5月15日(木)・16日(金) 午前9時30分から午後4時30分まで |
---|---|
会 場 | 愛知県技術開発交流センター 交流会議室ほか試験設備等 (あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター内) 刈谷市恩田町1丁目157 |
参加費 | 会員 39,600円、 一般の方 50,600円 (テキスト代、昼食代、税込み) |
包装技術講習会
~パルプモウルドの基礎と展開事例および、EU包装・包装廃棄物規則(PPWR)の概要と将来像~
日 時 | 2025年3月12日(水) 13:30~16:30 |
---|---|
会 場 | ウインクあいち 1004会議室(会場聴講) + Zoomウェビナー(オンライン) ※オンラインは事前登録等の案内をメール送付。 |
定員 | 会場 15名 / オンライン 500名 |
参加費 | 無料 |
お願い | セミナーの録音・撮影等は禁止です。 |
【コーディネーター】
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 環境材料室長 森川 豊 氏
13:30~15:00 |
『パルプモウルド成形の工程と特性および |
---|---|
15:00~16:30 |
『EU 包装・包装廃棄物規則(PPWR)の概要と将来像』 |
第64回包装技術研究大会中部大会
~各種包装材の製品開発および改善事例の紹介と、
海外での包装展示会と市場調査について~
日 時 | 2025年2月19日(水) 13:00~16:30 |
---|---|
会 場 | ウインクあいち 1108会議室 + Zoomウェビナー(オンライン) ※会場聴講は定員15名、オンラインは事前登録等の案内をメール送付。 |
参加費 | 会員:無料/一般:6,600円(消費税10%込) |
お願い | 録画・録音・キャプチャー取得等によるデータ保存行為を禁止させていただきます。 |
13:05~13:35 |
『新たな固定方法で資材削減に挑戦!「カーエアコンコンプレッサー用の軽量で汎用性の高い内材」の開発』 リーダー(第59期包装管理士)古藤 宏則 氏 |
---|---|
13:35~14:05 |
『食パン用フィルムの製袋品カール低減』 (第59期包装管理士)渡邊 隼人 氏 |
14:05~14:35 |
『アメリカ市場における樹脂窓完成品の包装改善』 (第59期包装管理士)鶴間 剛士 氏 |
14:35~15:05 |
『納豆PSP トレーの蓋の開けやすさの改善』 (第59期包装管理士)篠田 太郎 氏 |
15:10~15:40 |
『トナーカートリッジ外装箱の工程削減提案』 (第59期包装管理士)河合 宏哉 氏 |
15:40~16:30 |
【特別講演】『ドイツ・スペイン・タイの包装展示会と市場の比較』 金子 武弘 氏 |
2025年中部包装界賀詞交歓会
※参加申込の受付を終了しました。
日 時 | 2025年1月16日(木) 15:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 名古屋マリオットアソシアホテル 17F コスモス (名古屋市中村区名駅1-1-4) |
参加費 | 会員/一般:11,000円(消費税込/1名あたり) |
その他 | ※ご協賛をいただいた場合は、1社につき1名の方を無料にてご招待いたします。 (ご協賛については、事務局までご連絡いただけましたら幸いです。) ※申込後のキャンセルはご遠慮ください。 (代理の方の出席は、事前連絡願います。) |
2024日本パッケージングコンテスト入賞作品発表会
~2024日本パッケージングコンテスト入賞作品の包装の工夫やアイデアを知る~
日 時 | 2024年12月12日(木) 14:00~16:00 |
---|---|
会 場 | ウインクあいち 1008会議室 + Zoomウェビナー(オンライン) ※会場聴講定員20名。オンラインは事前登録等の案内をメール送付。 |
参加費 | 会員:無料/一般:5,500円(消費税10%込) |
お願い | 録画・録音・キャプチャー取得等によるデータ保存行為を禁止させていただきます。 |
【コメンテーター(進行)】
あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 環境材料室 主任研究員 村松 圭介 氏
14:05~14:30 |
〈トイレタリー包装部門賞受賞〉 末田 朋与 氏 |
---|---|
14:35~15:00 |
〈包装アイデア賞受賞〉 (包装管理士)平野 利一 氏 |
15:05~15:30 |
〈ロジスティクス賞受賞〉 |
15:35~16:00 |
〈テクニカル包装賞受賞〉 |
第61回中部支部会員総会報告書
「第61回中部支部会員総会」について、6/25(火)に開催いたしましたので、中部支部HPにて「会員総会報告書」を公開いたします。
なお収支決算・収支予算については、2012年度から本部での一括審議事項のため、中部支部においては報告事項となります。
収支決算および収支予算については、下記URL(本部HP)の「事業報告、事業計画、予算・決算」において公開される資料を参照ください。
第61回中部支部会員総会・記念講演会・会員交流会
日 時 | 2024年6月25日(火) 14:20~17:30 |
---|---|
会 場 | ホテルメルパルク名古屋 会員総会・記念講演会:3階「シリウス」 / 会員交流会:3階「若葉」 |
内 容 | ・総会(14:20~14:50)
(1)2023年度事業報告について
(2)2024年度事業計画について (3)中部支部役員・運営委員について ・記念講演会(15:00~16:00) 演題 『企業における防災と災害支援の在り方』 講師 |
2024年度包装設計の基礎講座
講義と段ボール箱の製作実習で学ぶ最新輸送包装技術の基礎
※申込期限/定員に達したため、参加申込の受付を終了しました。
日 時 | 2024年5月16日(木)・17日(金) 午前9時30分から午後4時30分まで |
---|---|
会 場 | 愛知県技術開発交流センター 交流会議室ほか試験設備等 (あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター内) 刈谷市恩田町1丁目157 |
参加費 | 会員 39,600円、 一般の方 50,600円 (テキスト代、昼食代、税込み) |
2024年度 包装管理士講座(59期)
短期集中で包装の実務が身につく
※申込期限/定員に達したため、参加申込の受付を終了しました。
募集期間 | 2024年2月1日(木)~3月15日(金) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集定員 |
|
詳しくは、下記リンク先をご確認ください。
第34回包装研究懇話会のご案内
※定員に達したため参加申込の受付を終了しました。
日 時 | 2024年3月6日(水) 13:30~16:30(予定) |
---|---|
場 所 |
竹本油脂株式会社本社工場 |
定 員 | 30名(お申込み先着順・1社何名でもOK) |
内容 |
≪竹本油脂(株)胡麻油工場見学と新事業の意見交換会≫ 13:30~14:30 14:30~15:30 15:30~16:30 |
参加費 | 無料 |
その他 | ◇JR蒲郡駅南口 13:00集合 (時間厳守) ◇申込受付・見学先のご承認後に、質問用紙と参加証をお送りいたします。 |