| 包装技術 | |
| 99年/6月号 目次 | |
| ◆巻頭言◆ | |
| 環境会計の実現に向けて/上野 博 | 1(501) | 
| 平成10年日本の包装産業生産出荷統計/(社)日本包装技術協会包装技術研究所 | 3(503) | 
| 特集■家電製品の包装 | |
| 家電製品包装の動向と課題/前沢英一 | 8(508) | 
| 環境対応包装の基準となる包装評価システム/喜本 誠 | 14(514) | 
| セルモールド採用の事例/新井 守、池田 耕 | 21(521) | 
| ジャー炊飯器の環境対策包装/伊佐田泰、小林敦志 | 28(528) | 
| 家電およびOA機器の環境対応包装の事例/鷹野公平 | 34(534) | 
| 21世紀の家電包装を展望する/藤岡武史 | 41(541) | 
| ◆投 稿◆ | |
| 微生物増殖モデルと食品包装の定量的評価 −誘導期から定常期に至るまで共通する増殖速度係数と正規鮮度による微生物汚染の評価−/原 明弘 | 56(556) | 
| ◆特 集◆ | |
| '99国際食品工業展 | 69(569) | 
| <NEWS & TOPICS> | |
| ●平成10年度包装アカデミー終了 | 44(544) | 
| ●東京パックニュース | 78(578) | 
| ●ニュース・コンテナ | 80(580) | 
| ●新会員紹介 | 83(583) | 
| ●新製品 | 85(585) | 
| ●JPIニュース | 89(589) |