包装技術 | |
2008年/9月号 目次 | |
◆巻頭言◆ | |
紙の熱プレス容器メーカーとして/靏岡 隆 | 1(721) |
特集■輸送包装 | |
3軸同時振動試験装置による試験効率の向上および包装資材の改良/野崎貴宏 |
4(724) |
八角パレットによる製品輸送~「エコ・ロジス」の推進/高橋世紀 | 9(729) |
空気圧を利用した輸送包装形態/渋谷昌宏 | 15(735) |
環境対応型梱包箱「イースターパック®」の特徴と事例/竹本直文 | 20(740) |
「折畳み式リターナブルコンテナ」について/藤井澄夫 | 24(744) |
薄型精密機器の宅急便包装について/柏原弘一 | 29(749) |
通信販売用包装の改善事例/東 則嘉 | 33(753) |
◆第32回木下賞受賞論文◆ | |
加圧後殺菌方式を用いた高ガスボリューム製品の製造方法/冨野義孝,小池英俊 | 38(758) |
ユニークQRによる新たな包装ビジネスの創出/篠原賢治 | 42(762) |
点字付き化粧品パッケージの開発/末武照彦 | 48(768) |
ディスペンス機能付きパウチ-DIPO®-/小沢和美 | 53(773) |
食品リサイクル法に適応し茶殻を有効利用する段ボールの開発/隈部正博 | 59(779) |
◆寄稿③◆ | |
「包装と私」…JPIとともに…/橋爪文彦 | 62(782) |
NEWS & TOPICS | |
●東京パックニュース | 69(789) |
●JPIニュース | 75(795) |