| 包装技術 | |
| 2007年/7月号 目次 | |
| ◆巻頭言◆ | |
| 「アースデー」を考える/高松 洋 | 1(529) |
| 第45回通常総会開催−同時に第44回関東支部定時総会も開催− | 2(530) |
| 新会長に就任して/小江紘司 | 5(533) |
| 特集■リスクマネジメントと医薬品包装 | |
| リスクマネジメントの観点から医薬品に求められる包装形態の具体例/下枝貞彦 | 8(536) |
| 薬効を視覚化した表示法とPTP包装の表示例の提案/木嶋 彰 | 13(541) |
| 看護師のヒューマンエラー対策と注射薬の剤形/杉山良子 | 17(545) |
| ユニバーサルデザインフォントの開発と医薬品包装への展開/阿部浩之 | 22(550) |
| 医薬品に求められる『安全と安心』の包装/田中勝人 | 28(556) |
| 医療用医薬品に表示されるバーコード「RSS」等について/木村明雄 | 33(561) |
| ICタグを活用した造影剤プレフィルドシリンジの新たな取組み/永田 亮 | 37(565) |
| リスパダール®内用液の包装改善/中島辰巳,長谷川博巳 | 42(570) |
| NEWS & TOPICS | |
| ●ニュース・コンテナ | 55(583) |
| ●東京パックニュース | 62(590) |
| ●新製品 | 64(592) |
| ●新会員紹介 | 68(596) |
| ●JPIニュース | 69(597) |