| 包装技術 | |
| 2006年/12月号 目次 | |
| ◆巻頭言◆ | |
| 循環型社会に貢献できる包装開発の推進を!/藤森明彦 | 1(927) |
| 特集■機能性包装 | |
| 斜めジッパー付き流動食用スパウトパウチ/村居綾子,藤田裕之 | 4(930) |
| フローパックUV-600シリーズの開発/小野松太郎 | 7(933) |
| アクティブパッケージ(水分吸収包材)の開発/鈴田昌由 | 12(938) |
| 機能性段ボールの最近の傾向 −事例を中心に−/小野嘉則 | 17(943) |
| 花きの鮮度保持包装について/吉田将之 | 23(949) |
| たためるパッケージ(液晶テレビ「AQUOS」)への展開/中村圭太 | 26(952) |
| 乾燥剤一体成形容器“CSP”について/平田真一 | 34(960) |
| 包装 温故知新B 今なお新鮮…古きから技を学び・磨くとき 紙器・段ボールを中心としたコンストラクションを見る/加藤幸吉 |
47(973) |
| ◆報 告◆ | |
| 平成18年度包装管理士講座(第41期)終了 | 37(963) |
| NEWS & TOPICS | |
| ●東京パックニュース | 60(986) |
| ●ニュース・コンテナ | 62(988) |
| ●新製品 | 64(990) |
| ●新会員紹介 | 67(993) |
| ●JPIニュース | 68(994) |
| ●2006年1月〜12月総目次 | 72(998) |