KANEPACKAGE CO.,LTD.Paloma Co., Ltd.CHUOH PACK INDUSTRY CO.,LTD.Sanritsu Corp.38医療機器デモ機の輸送には従来、大型段ボールを使用し宅配便で配送していたため、デモ機の配送費と営業移動費の二重負担が発生していた。そこで営業車で運べる通い箱を開発する運びとなり、緩衝材を最適化し、折り畳み式スロープを備えることで、一人でも安全に運搬可能なものを目指した。あえて段ボールから樹脂製に変更することで耐久性を向上させ、使い捨て廃棄を削減。これにより年間大幅な配送費削減に加え、輸送回数減によるCO2排出削減、資源消費の抑制にも貢献。環境負荷を低減しつつ、効率的な営業活動を実現した。昨今のSDGs・CNといった、環境問題に配慮したオール段ボール製包装材で、大型のガス給湯器の輸送包装を実現。本作品の主な特徴である“コンパクト輸送”設計により、包装材を納品する際に、9つの部材を組み合わせて一括納品が可能。部材それぞれの総体積と比較して、42%のスペース削減効果がある。また、包装材の一部を治具として利用することで、製品本体と設置台の組付け作業を簡単にする新構造“らくらく作業”機能を備えている。さらに外装は4枚の分割スリーブ方式を採用しており、一人でも簡単に梱包作業が可能。本作品は各種大型製品の包装材として、幅広く展開可能な包装仕様である。「木箱梱包」から「段ボール梱包」に変更した包装改善となる。一般的に段ボールが苦手とする重量物製品(50kg超)を段ボールのみで梱包可能とした。従来木箱は1次梱包で70cmの高さまで製品を持ち上げて0201形段ボール箱に入れ包装を行う。2次梱包で木箱の打ち立てを行うが、打ち立て作業には専用工具、専門の技術・知識を必要とする。それらを本包装改善をする事で、①身体的作業負荷低減(86%減)②仕組み作製工数削減(100%減)③作業工数削減(50%減)④梱包作業の平準・簡素化(専用工具・技術・知識不要)⑤段ボール単一素材による環境負荷低減(資源として100%リサイクル可能)⑥資材費削減(6%減)を実現。カネパッケージ株式会社株式会社パロマ中央紙器工業株式会社株式会社サンリツ★部門賞Large-sized Equipment Packaging AwardDemo machine transport boxLarge-sized Equipment Packaging AwardStorage-type gas water heater with “Rakuraku Sagyō” compact transport packagingLarge-sized Equipment Packaging Award100% Recycled Packaging from Wooden Crates大型・重量物包装部門賞『デモ機輸送箱』大型・重量物包装部門賞『貯湯式ガス給湯器 “らくらく作業”付き コンパクト輸送包装』大型・重量物包装部門賞『木箱から100%リサイクル梱包』Good Packaging
元のページ ../index.html#40