TOMOKU CO.,LTD.Sagasiki Co., Ltd.Audio-Technica Corporation32従来より夏場における段ボールの胴膨れが多発しており、製品に問題がない場合でも外観の美粧性が損なわれていることによって返品・持ち戻り対象となる。その中で資材費の削減も求められ、段ボール材質のグレードダウンが進められている。それらの課題と段ボール材質のグレードダウンに対して、長側面中心部をパネル状に突出させることによって胴膨れを抑制し、負荷が大きくなる角部には切れ刃加工を追加し、ラップアラウンドケースとして段ボールの座屈を抑制する形状を新たに開発した。これにより、胴膨れや座屈の発生を抑制するとともにケーサー適正は維持したまま材質のグレードダウンを可能とした。通信販売される4種類の化粧品に対して、任意の組合せでも商品を固定できる段ボール製の仕切を開発した。通販業界では、購入者ごとに商品の種類や個数が変動するため、商品と輸送箱の隙間を適当な緩衝材で埋めるような梱包形態がとられる場合が多いが、この方法では大量の包材や手間を必要としたり、作業者ごとに商品保護にムラが生じたりしやすい。そこで、簡単な手順で輸送箱に収納可能で、なおかつ各商品0~2個までの自由な組合せと確実な保護を誰でも再現できるような機能性を1枚の仕切に集約させた。商品は贈答品のように整然と配置されており、それでいて包材の廃棄も容易なので、販売者と購入者、双方に優しい設計になっている。このパッケージはヘッドホンと付属品が収められている。ヘッドホン本体を抑制するための空間と、付属品を収納する空間で構成している。品質・コスト・デリバリー、そして包装に求められる要素と機能にプラスしてサスティナブルデザインの具現化を目標に設計着手し、段ボール材を駆使して実現した。パッケージから中身を取り出すときのユーザーエクスペリエンスを意識したギミック的構造によって、少しずつ見えてくるワクワク感やドキドキ感も体験できる。株式会社トーモク株式会社サガシキ株式会社オーディオテクニカ★部門賞Transport Packaging AwardNew Anti-Bulging Case with Crease and Cut LinesTransport Packaging AwardFlexible PartitionElectric Equipment Packaging AwardATH-R70xa package輸送包装部門賞『けい線と切れ刃を組み合わせたnew胴膨れ抑制ケース』輸送包装部門賞『通販用フレキシブル仕切』電気・機器包装部門賞『ATH-R70xa package』Good Packaging
元のページ ../index.html#34